2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

成長期の子供は要注意!!踵骨骨端症の治療

こんばんは! 今日は踵骨の骨端症の治療について書いていこうと思います。 踵骨の骨端症とは、いわゆる成長期の子供に起こる成長痛の事です。 症状としては、初期にはスポーツ後に痛みを感じるようになります。 その後、日常的に鈍い痛みが継続的に起こりま…

歩き仕事、立ち仕事で苦労してる方必見!股関節の治療

こんばんは! 今日は股関節の痛みについて書いていこうと思います。 初めに言うと、股関節の治療というのはかなり難しいです。 理由としては、股関節は関節自体がかなり体の深い所にあるという所です。 もう1つの理由として、股関節は大きく動く関節なので…

主婦の人に多い悩み!拇指の腱鞘炎の治療

こんばんは! 今日は拇指の腱鞘炎について書いていこうと思います。 拇指の腱鞘炎とは、手の親指の腱鞘炎の事です。 原因として多いのは、家事などでの使い過ぎが原因となる事が多いです。 使い過ぎてしまい拇指を曲げる時に使う筋肉が硬くなってしまい、筋…

その腰痛の原因ってもしかして!仙腸関節の治療

こんばんは! 今日は仙腸関節が原因で起こる腰痛について書いていこうと思います。 皆さんの中でも、腰痛に悩まされている方は多いと思います。 仙腸関節が原因で起こる腰痛とは、簡単に言うと骨盤が原因で起こる腰痛という事です。 骨盤の仙腸関節という関…

OLさんの永遠の悩み!外反母趾の治療

こんばんは! 今日は外反母趾について書いていこうと思います。 外反母趾とは、足の親指の変形の事です。 外反母趾になる理由としては、先の狭いヒールや靴を長く履く事。 歩行時に足の指をしっかり使えていない事。 足底の土踏まずのアーチが弱い人(扁平足)…

筋肉を増やして体重を減らす②

こんばんは! 今日は前回の続きとして、トレーニングについて書いていこうと思います。 まずあなたに言いたいのは、筋肉と脂肪では筋肉の方が重いです。 なので、単純に脂肪と筋肉が同じ量あったら筋肉の方が重いです。 ですが、筋肉のいい所は脂肪よりも代…

今日はちょっと目線を変えて!筋肉を増やして体重を減らす①

こんばんは! 今日は筋肉を増やして体重を減らす、いわゆるダイエットというよりボディメイクに近い事について書いていこうと思います。 まず最初にやるべき事は、食事の改善です。 ダイエットといえば、野菜中心の食生活というイメージが強いと思いますが、…

私生活にも支障が出る悩みを解決!胸郭出口症候群の治療

こんばんは! 今日は胸郭出口症候群について書いていこうと思います。 あなたは胸郭出口症候群をしっていますか? 簡単に説明すると、鎖骨、第1肋骨、斜角筋、など胸郭を構成している筋肉や骨などに問題が起きてしまい上肢に痺れや違和感が出る事を言います…

困った痺れ、痛みにさらば!下肢の痺れの治療

こんばんは! 今日は下肢の痺れについて書いていこうと思います。 下肢の痺れの原因は腰にあるか、臀部にあるかの2パターンが多いです。 理由は、下肢に行く神経は腰から出ているからです。 臀部は、腰から下肢に行く神経の通り道なので、下肢の痺れにとても…

ランニングが趣味で続けたいあなたに!ランナー膝の治療

こんばんは! 今日はランナー膝について書いていこうと思います。 ランナー膝とはランニングの際に膝に負担が来てしまい、膝に痛みがでる状態の事です。 ランナーの人が全員、膝に痛みが出るとは限りません。 痛みが出る人の特徴は、大腿部の筋肉の硬さや股…

スポーツで起こる事故!肉離れの治療

こんばんは! 今日は肉離れについて書いていこうと思います。 肉離れはあなたも聞いた事がある言葉だと思います。 肉離れは下肢の筋肉に特に起こりやすいです。 例えば、スポーツの急スタートや急ストップなどで最も起こりやすいです。 肉離れとは、簡単に言…

寝不足が最大の原因?帯状疱疹の治療

こんばんは! 今日は帯状疱疹について書いていこうと思います。 帯状疱疹についてあなたはご存知ですか? 帯状疱疹とは小さい頃に貰った水疱瘡のウイルスが原因だと言われています。 水疱瘡のウイルスが体内に留まっていて、ストレスや疲れが溜まっている時…

長引く手首の痛みを解決!Tfcc損傷の治療

こんばんは! 今日はTfcc損傷について書いていこうと思います。 Tfcc損傷とはなんだ? と思う方もいらっしゃると思いますが、手首の尺側の三角繊維軟骨複合体の損傷です。 原因としては、手首の捻挫の繰り返しや、手関節の尺屈強制などによって発症する事が…

眠りが浅い寝つきが悪い!睡眠障害の治療

こんばんは! 今日は睡眠障害について書いていこうと思います。 睡眠障害とは、読んで字の如く睡眠に障害があり、しっかり眠れない事です。 睡眠障害の一番の原因は、自律神経の問題です。 交感神経と副交感神経のバランスの悪さが影響しています。 治療とし…

ストレス社会で生きるあなたに!肩こりの治療

こんばんは! 今日は肩こりについて書いていこうと思います。 肩こりとは簡単に言うと、筋肉のこりです。 筋肉がこると、筋肉の下にある神経、血液の循環を阻害してしまいます。 循環が阻害されると、脳に行く血液や、神経が滞りめまい、頭痛、吐き気など様…